
とても大切な時を過ごした、
・・・と思う。
仕事上でお付き合いある方との時間。
理系工学系の出身で、
職場も技術畑の方お二人と。
三十代はじめに、
文転した自分には刺激的な時間だった。
・・・当時、
ソフトウェアの研究開発の職場から、
法人向けSEを経て営業へ転じた。
その結果として、
今の自分の立場でなければ会えないであろう企業の方たち。
プログラミングや未来のIT技術の話に花が咲いた。
前からご一緒したいな、と、
思っていたこともあり、
先方の昇進を口実に食事を伴に出来た。
銀座のコリドー街のお店で出たビールは、
小樽の地ビール、ピルスナーだった。
先日の小樽の旅の話にも花が咲き、
更に先方行きつけの隠れ家のようなbarに場所を変え、
気づいたら終電の時間を越えていた。
こんな夜はそうはない。
部下とともに、タクシーと決め込み、
とことん付き合った。
小樽の地ビールからはじまった、
新しいご縁のはじまり。
こんなお金と時間の使いに後悔はないものです。
と、いうことに。(^^);;;
旅のはじまりのビール♪
楽しい夜を導いてくれたご縁に感謝。(^^)
END