
今日であの東日本大震災から4年10ケ月。
もうすぐ5年に。。。
今日の成人の日。
今年成人の方々・・・震災時は中学3年生だった。
・・・月日の流れを感じます。
こうしたことを思いながら、
あの大震災を振り返る震災月命日。
死者 行方不明者
宮城 9,541人 1,237人
岩手 4,673人 1,126人
福島 1,612人 198人
全国 15,894人 2,567人
(1/8日 警察庁発表)
全国の避難者総数は19万1千人超。
先日、
仕事を通して知った方がいる。
CDも出している女性ボーカリスト/JAZZシンガー。
はじめてその方の歌をCDで聞いたとき、
クルセイダースの名曲「ストリートライフ」を歌うランディクロフォードを思った。
この歌は大好きで今でもよく聴く。
と、その方にそんな感想を述べたところ、
アカペラでその歌を英語の歌詞でさらさらさらと歌ってくれた。
好きなボーカリストなのだそう。
ニューヨークでも勉強したそうで、
だから歌い方が似ているんだと思った。
その方、
個人的に被災地に歌を届ける活動をしているという。
これまで宮城県・松島を中心に、
避難所や小学校を訪問し、歌を届けてきたのだという。
歌のチカラを実感している方だった。
今日の写真は、
昨日庭で見つけたクリスマスローズの一番花。
こちらは遅咲きの品種で、
例年2月はじめに咲く。
・・・今年は、
季節の速度がいつにも増して早いと感じます。
先の女性シンガーさん、
機会があれば、また現地で歌いたいと言う。
このご縁、
何かに繋げられないかな・・・。
・・・と、思っています。
これからも共に前へ。
-END-