初秋に・・・♪ | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。







仕事を通して、

出会った方々と。




岐阜出身の方がこの日のホストで、

店主に相談し、

出身地の名酒をチョイスしたうちの一本。



・・・爽やかで軽快で、

秋の初めに飲んで美味しい味♪



# 要するに旨い酒。



岐阜酒、小左衛門の「初秋」。







日本酒のいいところ。



- その土地土地を語れるところ。

- その人を思って選べるところ。

- その味を知ってその人を知るところ。




だから、酒は文化です♪







それぞれ会社は違っても、

一つの業界に通じるメンバで、

志はかわらない。



だから、とても刺激になるし、

とても励みになる。



そして、話は繋がっていくし、

人ともどんどん繋がっていく。




仕事も広がっていく。

・・・と、いいかな。(笑)




それは、

ただ、働きがいとして。



やりがいとして。

生きがいとして。





人も、お酒も、出逢いに感謝。







今日一日お疲れさまでした。


# 乾杯!





-END-