
昨日の『SONGS』で。
「口笛」をTVで見たのは、
遠く『ザ・ベストテン』以来ではないかな~・・・って思ったりして。
当時、確か2、3週連続一位だったような気が…。
「口笛」はミスチルの歌の中でも特に好きな歌。
今でも、
ふっーって息をつきたいときに聴く。
当時から、
歌詞の"畦道"という箇所が、自分の故郷である東北の原風景と重なってた。
以前、山形・鶴岡に旅したときも、
・・・きっと桜井さんはこの田園風景を思って歌詞を作ったんだろう、
なんて勝手に思ったりしてた。
・・・だから、
この字幕を見て、勝手に感激。(^^)
14年も前の歌なのに、
ちっとも色褪せていなくって。。。
むしろ優しい歌い方に素朴な詩が心に響いた。
・・・そう、
聴く側が色褪せちゃいけないよ…、
ってことですよ!(^^)
♪夢を摘むんで帰る畦道
立ち止まったまま
そしてどんな場面も
二人で笑いながら
優しく響くあの口笛のように♪
久々いい夜になりました♪
-END-