松戸・坂川の河津桜。 | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。




松戸駅そばを流れる坂川。


街中を流れる情緒ある小川です。




昨日、地元での地域活動をしている仲間から、今、坂川沿いの河津桜が満開とお聞きし、活動終了後に見に行きました。





薄く黄緑の新葉も見えますが、花はまさに見頃。


天気もよく晴れ、青空にピンクが可憐♪





フジの房のように垂れる花房。


河津桜の花付きは見事なものです。





桜は下を向く(照らす)花が多いなか、


凛と太陽を向いて咲く二花を見つけました♪






彼岸を終えると、いよいよ春も本格化。


日に日に暖かくなるでしょう。




・・・気が付けば、早、三月も終わりに近く。


毎年、年度末の三月はバタバタと、そして、あっという間に過ぎ去ります。






さて、


今週末は中学を卒業した息子と初の二人旅。




東北に帰省します!




-END-