咲かせましょう。。。
・・・という、所感なのデス。。。(苦笑)
この度の東京都知事選の話。
・・・僕には、、、
「枯木」が、
立候補を表明した隠居風の元首相に…、
「花咲か爺」が、
原発反対を声高に叫ぶこれもまた元首相に…、
そう見えるわけデス。
東京の首長選択が、
原発の要否で選ばれるという意外な展開。。。
電力消費が一大ゆえの要因かも知れないけど、
一方では政治主張一点の争いにも見える…。
この「花咲爺」が撒く灰。
無事見事に花を付けるのか…。
それとも、
(故事と同じく、、、)
撒いた灰が人の目にかかって咎められるのか…。
~冬柿
この時期、
冬枯れの落葉樹の枝振りを見るのが楽しみの一つです。
自然の営みの中での冬枯れ状態は、
春の花の艶やかさや、
初夏の新緑の眩さのためにも必要な時期。
・・・花には花の咲く頃がある
自然に逆らった力で無理に花を咲かせると、
木々は寿命が縮まってしまう。。。
そう、永続的に花は咲きません。
そして、都知事選の話。
# その花咲く姿に無理はないか………。
残念ながら自分は千葉県民で一票がありません。
都民1400万人が誰を選ぶのか・・・。
興味がつきません。
-END-
Android携帯からの投稿