大阪・鶴橋は焼き肉の街♪ | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。






大阪の「鶴橋」といえば、、、

そこは焼き肉の街だそうで。




昨日、初めてこの地に降りました(^^)。


そう、

鶴橋はいつも近鉄への乗り換えで使う駅。




・・・確かに、

日中でも焼き肉のにおいがぷんぷんだった(笑)。









こちらには、取り引き先の方とご一緒に。


モチロン、焼き肉!









大阪はノリが大切。



その空気と、間あいさえわかれば、

大阪弁が喋れなくても会話が楽しめるように感じてきました♪




ただ、

相変わらず歩き方が慣れません。

皆さん、ぶつかって来るように思えます。



あと、、、

自転車が歩道を我が道のように突進してくる…。


昨日も何回も危なかった。。。

こちらはまだ流れを掴めてません(苦笑)。







ここ鶴橋は韓国系焼き肉店が多いらしく。


そして、とても柔らかくていいお肉ばかり。




聞くと、

東京では同じ肉で料金は倍だそうデス。




この日もこれで五千円以下のコースでした。
(もう二種二皿頼んで)






そして、締めは冷麺。

不思議と盛岡冷麺のお味♪






普段は焼き肉はほぼ食べません。

今年の始めに牛角に行って以来だった(^^)。





久々、

肉を食らいました!




-END-

Android携帯からの投稿