今日の夕方、庭に出てみたら、、、
辺りに甘~い匂いがぷーんとして、
そう、今年も、この木の花が咲いてくれました。
これは、檸檬(レモン)の木。
そう、こちらはレモンの花です。
レモンの花の匂いは、その実のすっぱさとは真逆で、
本当に甘~い香りがします。
くちなしの香りに似たような・・・そんな甘い誘いです。
去年は剪定を失敗して、
2,3個しか花芽がつかず、実は一個もなりませんでした。
毎年、お裾分けできてたのに昨年は寂しい思いをして・・・(泣)。
今年は、よく日が当たる高い枝を残しておいたところ、
その高い枝数本にびっしりと花がついてます。
・・・これは楽しみ~。
届けたい、届けたい♪
#欲しい方は今からご予約くださいっ!
#ハハハ、なんてね(笑)。
そう、我が家では、枝についたまま黄色く熟して差し上げます。
レモンがまだ緑の頃にもがず、
枝についたまま黄色くさせるとより美味しいから(^^)。
そして、その実が沢山なるポイントは!
この写真、左の花の中に見えるでしょうか。。。
そう、アリが花の蜜を吸いに来ています。
これからハチなどの虫たちが受粉の手助けをしてくれます。
なにせ、高い枝の先端ゆえ、花まで手が届きません。
今年は虫と花の自然の営みに委ねて見ようかと思います。
甘いものは少々苦手な自分ですが、、、
この季節の、
花の甘~い匂いは、楽しみの一つデス♪
-END-
Android携帯からの投稿