思い出した言葉。 | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。




~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~-1367008629447.jpg



ゴールデンウィークを迎えた朝。


いいお天気デス(^^)。





   *   *   *





・・・昨日、仕事で実感したことを書き留めます。



それは、仲間たちの素晴らしさ。



 ただお人好しのやさしさではなく、

 毅然とした正義感。



 ただ従うのではなく、

 自分の意図するところの遂行。



 ただ喋って言い訳するのではなく、

 よく聴いて納得しての行動。



 ただ騒々しく振舞っているのではなく、

 もの静かで強い安定感。




共に闘っている仲間たちに感謝デス。





・・・そして、


ふと、思い出した言葉があります。




著書「人を動かす」のカーネギーの言葉。




彼の墓には、



 「自分より優秀なものを周りに集めた男、ここに眠る」



という言葉が刻まれているそうです。




これは自慢の言葉にも聞こえるかもしれません。




でも、


・・・そんな気持ちになれるってこと、、、


そう、人への感謝を持って眠れるということ。。。






素敵なコトだと思いました。








今日もいい一日を!




-END-


Android携帯からの投稿