先日、万年筆を新調しました。
普段は細字用を使っていますが、5年前に買った中太字のパーカーの万年筆が限界に来て、ここ数カ月ずっと探していました。
決めたのはこちら。
PILOTのGRANCEというシリーズのオレンジ・カラーです。(^^)
ペン先は中字。
とてもインク落ちがよく書きやすいです。
細身のボディながらしっかりとした字が書けるところが気に入りました。
このカラーはオレンジではなく実は「やまぶき」色なんだそうです。
確かに見ればオレンジよりも一色深い感じがします。
なかなかに気に入った一品になりました。
※ ※ ※
そう、こちらもオレンジ。
今年はじめ頃の活動からこのオレビブ(通称)を着用させて頂きました。
ありがとうございます。
今年は、
・・・オレンジで始まり、オレンジで締める。
という感じです(^^)。
※ ※ ※
自分はとにかく忘れ物が多い。
特にボランティア活動時は、せわしなさにかまけて、色んな物を忘れました。
ある時は、ボラセンの車のキーをポケットに入れたまま帰路につき、気付いたボラセンから電話が入ったことがありました。
またある時は、ポケットに携帯電話を入れたままズボンを脱いだところに置いたまま帰ったことも。
その他、デジカメがないないと探しまくったことは数知れず。。。
本当にまわりにも迷惑をかけてしまいました。
この場をかりて反省の心をお伝えします(苦笑)。
そして夏以降からとっている対策。
持ち物は目立つカラーにする!
それで今、各種オレンジを採用しています。
スマホのカバー、デジカメのケース、雨具、包み袋、等々。
これなら、机の上でも、カバンの中でも、すぐ目につき安心出来ます。
温かい色合いで、そして目立つ。
そそっかしい自分にはピッタリです。
只今、オレンジ色、増殖中です。(笑)
※ ※ ※
そして、ミスチルもオレンジだなんて!
振り返ると、オレンジに縁があった年でした。
逆に、、、
身の回りにオレンジが多くなって、目立たなくなることを気にしている昨今です(苦笑)。
-END-