タイムテーブル | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。

明日から3日間開催の七ヶ浜の「海まつり」。


仲間たちから続々と移動の知らせが舞い込んできます。



大阪から飛行機移動で仙台入りしたK山さん。

名取駅通過を知らせてくれました。

私の地元の最寄駅は「南仙台駅」です。


深夜バスで移動のDすけさんやYK田くん。


会社業後の新幹線で一目散に向かったK村さんとRYOUちゃん。

即、缶ビールかワンカップで始めたことでしょう(笑)。


自宅から最終の新幹線に乗れたというT澤くん。

初参加ゆえ、道具・装備の心配をしていました。



それぞれが思いを運んで、今、七ヶ浜に移動しています。



   *   *   *



今日の七ヶ浜VCでは通常のボランティア活動とお聞きしていますが、いわゆるお祭りの前。


何となくそわそわした感じの活動になるのではないでしょうか。。。(笑)



さて、昨日、「海まつり」のタイムテーブルを拝見しました。


朝は7時半集合で夕方は17時解散。


普段より1時間以上も早く、2時間近く遅い解散です。



・・・普段と違う雰囲気になってきました。


   気持ち高ぶります(笑)。



朝の集合時間、、、間に合うバスがありません。

こうなったら明日の朝は下馬から一時間歩こうか・・・(笑)


・・・超前向きです。フフフ…。



最終日、サッカーの中澤選手が来る!

あのボンバー中澤です。


そういえばボラセンにサイン入りユニフォームがありました。


ご縁を続けてくれるのですね。。。


早速、スパイクを持参するという連絡も入りました(苦笑)。

一緒にボールを蹴れるんですね。



その他、28日土曜日は第二部も。


デラさんはハマギクを植えるイベントのリーダーになっています。



さぁ私も今晩移動し、明日から開催の「海まつり」に参戦です!


七ヶ浜で会いましょう!!!

~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~


-END-