「東寺」の見える風景 | 〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

〜 シゲさんの「疾風勁草」ログ 〜

2014.6.1~ReNew!

〜Photologue〜

写真一枚からの日常ログを書き綴っていきます。

それと、、、(不定期になりますが)
東日本大震災から丸三年が過ぎた今、自身で経験したボランティア活動を一枚の写真から振り返っていきたいと思います。


~ シゲさんの「疾風勁草」ログ ~

今日は大阪日帰り出張。


只今、大阪での仕事を終えて、京都を通過中です。


新幹線から東寺の見える風景。やっぱりいいですね。



この東寺が見える風景。。。きっと、万葉の頃からある風景。


塔の周りがそっくり原野で野草に囲まれていたらと想像すると、、、

美しいであろう、遠い古の景色が頭に浮かびます。



   *   *   *



気のせいかもしれませんが、


この東寺が見える場所にくると、新幹線、わざと徐行運転してませんか?


前回も同じようにこ辺りでスピードを一旦減速したように思うんです。


そしてここを過ぎると、京都駅まであとわずか。もう一加速して京都駅に車両を滑りこませます。



もし、東寺の前で一旦減速して、見るものたちを楽しませているとすると。。。


それはなかなか粋な行為だなぁ、、、なんて思います。



うん、きっとそうであって欲しい。



そんな期待を感じた車窓からの風景でした。



-END-