今日は大阪出張でした。
毎回必ず買うのがコレ。
奈良は柿千の「柿の葉すし」。
今日は小食モードだったので、3個入りに。
サバも美味しいんだけど、今日はサケの気分でした。
毎度感動するのがこの葉っぱ。
ほんと新鮮なんです(笑)。
柿の葉は殺菌作用があるそうです。
先人の知恵に感謝しながら、日本の食の奥深さを味わいました。
これで足りるわけないって?
よく見ると炭水化物が多いナ。。。
えっ、飲まないのかって?
そう。
家に帰ってから、先日、仙台で買ってきた「澤の泉」純米酒ワンカップを頂きました。
ガッツを求める時よりも、静かに一日の終わりに飲むには合うと思います。
お疲れサマ。(自分で自分に言ってマス)