こんばんはー
 
ちょっと曇り空、湿度高めの月曜日。
 
電車があちらこちらで遅延発生。月曜日だからなのか?
 
4月から始まって、約3ヶ月。そろそろ辞めたくなる頃なのか?
 
 
本日のお株様、日経平均49円のマイナス。
 
でもフルッタが頑張ってくれました。200円台に乗りましたよ。
 
どこまで行くのかお楽しみです。
 
1000円切ってしまったのがラックランド。
 
8月の最後の優待狙いの方はいないのか?
 
月曜日からの下落ですが、アメリカのイラン攻撃を受けて、今夜のNYはどうなのかね。
 
ホルムズ海峡でのイジワルも噂されて、原油価格上昇なのか?
 
もうホント、イランの核開発の意味が分からんよ💦
 
 
さて、今週は総会ウィーク。出来る限りあちこち行こうと思っています。
 
本日はこちら、バンダイナムコホールディングス。
 

 
6月23日(月)バンナムの総会は10時からプリンスの飛天で。
 
出席者多いです、200~300名程。
 
映像とナレーションによる事業報告の後、社長さんから中計について。
 
質問タイムは10時19分頃から。
 
とにか株主さん、「推し」に対して一言言いたいのよ。なので質問タイムは長めに取ってます。
 
質問タイム前半戦は、すべての事について。ザッといきます。
 
まずは明日最終回のガンダムジークアクス。「みんな見てねー」って。
 
新規顧客獲得出来てると言うか、個人的には昔のファンのホイホイだと思いますが。
 
以下質問
 
アイマスの「アソビチケット」対策
オールドナムコファン「ドルアーガの塔」、過去ライブラリーの活用
プロジェクトスカイブルーの「ブループロトコル」のサービス終了について
「アソビチケット」対策の公式見解発表はあるのか
たまごっちのアミューズメントパークの展開
「ブループロトコル」の様なMMOROGの展開
事業セグメントとして、どの分野を伸ばしてほしいか
ガンプラの購買層女性比率
「戦場の絆」のサービス終了について
アイマスのツアーについて
ファンが製作するグッズの販売
角川HDとの関係
懇親会の復活
プレミアムバンダイの予約、販売方法
アイマス「シンデレラガールズ」の実装について
アイナナのリアルイベント
 
もう「何を言っているの?」って感じですが、回答が「貴重なご意見」だとしても、発言したことに意味があるのですよ。
 
アイマスはボラ活でお台場に行くので、ちょっとお勉強いたしました。
 
ガンプラに関しては、ほんとジークアクス関連は瞬殺みたいですね。頑張って作ってくれー。
 
こちらの質問が11時過ぎまで。かなり手は上がっていましたが、11時で残り2問でカット。
 
議案の説明後、質問タイム第2弾は議案について。11時26分頃から。
 
候補者から一言あったのは好感度高し。「○○担当で、コレを頑張る!」って宣言するの良いです。
 
以下質問
 
社長指名の理由
法務の担当者が少ない
取締役定員12名で今回11名なのはナゼ
女性役員比率
総還元性向50%以上にした理由
社外取締役1日欠席した理由
アニメ・クリエーター不足について、担当役員から一言
各役員からIPについてどう思っているか一言
5号議案営業利益を適用した理由
新任取締役がコーポレートだがその理由
女性活用
5号議案の営業利益2000億の理由
 
こちらも12時で残り2問とし、12時6分まで。
 
総会は12時9分頃終了。
 
今年もバンナム愛に溢れる(?)総会でございました。
 
最後に退任される取締役から一言ありましたが、株主であり、ファンでもある年に1度の集いで、会社は愛されているなと思ったそうです。そうだよねー。
 
ロビーに1500株以上、4000ポイントでいただけるアートコレクションの展示がありました。
 
1500株って凄い投資よね💦
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ランバ・ラルかガルマ・ザビかなー。
 
ESG'sの対応で、エコプラのガンプラ
 

 

 
竹でも作っています。
 

 
相変わらずバンナムの総会は面白かったです。
 
懇親会復活はワタクシも望んでます。皆さん担当役員さんと話したいのよね。
 
バンダイナムコさん、ありがとうございました!また来年♪