こんばんはー
祝日の本日、お天気も良く、お墓参り日和でしたね。
ワタクシは渋谷のトイレツアーボラ。本日は日本語対応で、何とか乗り切りました。
まだまだ人気のトイレツアー、ワタクシもトイレ博士になれそうですw
先程決まりましたサッカーW杯2026出場決定。
開催国(カナダ、アメリカ、メキシコ)以外では1番乗りだそうです。
出場国が32から48に増えたので、行けない事は無いと思いましたが、まずはおめでとうございます。
カナダからメキシコと開催国はかなり広く、移動も大変ですよね。それに時差も。
来年の夏、どんなドラマが生まれるのか、ガンバレニッポン!
さて、大谷クンフィーバーも終わり、祭りの後の静けさ。
が、銀だこさんは本日からドジャーズたこ焼第2弾
「UMAMIたこ焼」でございます。
日本の「ダシ」を詰め込んだたこ焼きだそうで、確かに「タコ」も「鰹節」も「あおさ」も「煮干し」も日本の「旨味」ですけどね。
優待券で普通のたこ焼とUMAMIたこ焼テイクアウトしてきました。
左がノーマル、右がUMAMI
UMAMIたこ焼にはネギ、天かすなど、たっぷりトッピング。
お値段テイクアウトで842円ですからね。たこ焼も高くなりました。ノーマルたこ焼は669円。
メインのタコも高くなったし、資材も値上がりで、たこ焼も高級品。
自腹では800円位以上のたこ焼は買わないなー。
その場でハフハフして食べるのも良いですが、自宅て火傷を気にせず食べるのも好きです。
ビールも開けて、美味しくいただきました♪
ホットランドさん、ありがとうございました!


