こんばんはー

 

あっと言う間に週末が終わる。何で?

 

そして気が付けば10月も後半で、今年も残り2か月余り。

 

大河も残り10話を切って、恐ろしいほど時の流れが早過ぎる。

 

 

さて、本日は5時起きでレガシーハーフマラソンのボランティア。

 

 

朝起きたら風が凄くて、もうビックリ。

 

ビュービュー吹いてせっかくの金木犀の花もゴッソリ落ちてました。

 

ワタクシの担当は今回は国立競技場近くで、行きだと3㎞弱辺り、帰りは18㎞辺りでした。

 

行きはスタートすぐで、坂も下り坂。

 

ランナーさんスピード出して、ガンガン走って来ますよ。

 

が、帰りは残り3㎞弱で、上り坂。

 

皆さん最後の力を振り絞って駆け抜けて行かれました。ヘロヘロの方も多かったけど。

 

トップのアモス・グルカト選手、手足は長いし、顔小っちゃいし。

 

1時間切りで、もう日本選手は付いていけないよねー。

 

猫ひろしさんも「ニャー!」と言いながら、凄い走り。

 

タレントさんはアピールもしながら走るのは大変だよね。

 

 

ハーフなので、11時過ぎに道路封鎖解除になって、11時半には解散。

 

スタート時には雨もポツポツ降ってましたが、上がった後は青空も出て、コンデションは悪くなかったのでは。

 

今回もなかなか楽しいボランティアでございました。

 

ランナーの皆さん初め、ボランティア、関係者の皆さん、お疲れ様でした!

 

 

11月1日からは東京マラソンのボランティア募集が始まります。

 

ご興味のある方は是非。楽しいよ!