こんばんはー

 

今日はそれほど日差しも強くなく、夜は随分涼しい。

 

あちらこちらで大雨の被害も出ている様ですが、今年の梅雨はシトシトよりザーザーですね。

 

 

招集通知が一段落したら、優待もぼちぼち届いてます。

 

カタログ優待も先日一気に申し込んだので、近いうちにドドーンとやって来るでしょう。

 

相変わらず謎チョイスの夫殿があるので、ある意味ドキドキです。

 

昨日届いたのがヒューリックのさくらんぼ。

 

期待度高かったので、ちょっとイマイチ。熟れ過ぎてるのかなー

 

 

でも甘くておいしいよ。あっという間に無くなっちゃいそうです。

 

 

本日のお株様、午前中はかなり落ちて、アラアラでしたが、後半頑張った。

 

プラス62円ですが、マイPFはかなりのマイナスで終了。

 

ビックカメラとかバリューHRとか、落ちてました。

 

決算発表も終わり、コレと言った上げの材料も無く。

 

のんびりジワジワの上昇を期待しております。

 

 

さて、本日は午前中は総会。ではなく、渋谷トイレツアーボラ。

 

本日は人数多めの全部で7名。

 

外国人&日本人混載の方々引き連れて、2時間半かけて、トイレだけ9個も見るのなんて、ホント謎のツアーだわ。

 

1時過ぎに終了して、せっかく渋谷だからと、丸亀うどーなつのポップアップショップへ。

 

夕刊マダムさんが前日いらして、ブログ見て、「コレは行かねば!」と

 

 

こういうの、すぐ行きたがる人。

 

せっかく行ったのに、オープンは3時から。マダムさんもちゃんと書いてあるじゃん。

 

 

 

こちらのお店、通常は普通の丸亀製麺の店舗で、それを5日間だけうどーなつのポップアップショップに変身。

 

3時オープンは、通常営業オープンの11時から準備を始めて、3時~の様です。

 

ちょうど午後から予定が合ったので、一仕事して、4時半に戻て来たら、行列出来てた。

 

6月25日からの店舗での通常販売は、上の写真の様に、「きび糖」か「カレー味」の5個入りが袋に入ってテイクアウトで売られるそうですが。

 

こちらのポップアップ店舗では、プレーン3個、きび糖1個、カレー1個の5個に、トッピング3種とソース1種でカスタマイズが出来る仕様。

 

 

この状態なので、テイクアウトは出来ず、店内飲食のみ。

 

初めに、カップに入ったプレーン3個と、きび糖1個、カレー1個が乗ったお盆を貰って。

 

カウンターにズラーと並んだトッピングを3個選ぶ。

 

甘い系のあんこやミニプリン、アイスもあるし、しょっぱい系のハムやたこさんウインナーもあり。

 

人気はやはりアイスかなー。

 

ワタクシが選んだのは

 

 

あんこ、抹茶アイス、フルーツ、ソースは黒蜜で、クリームあんみつもどきを作ろうと。

 

紙コップはお水が入ってまして、店員さんがくれました。

 

プレーン3個じゃいっぱいになりそうなので、まずは1個試食。

 

確かにモチモチ。フードロスでうどんを再利用した生地をどーなつにしているそうです。

 

腹持ちも良さそうな、プレーンどーなつ。

 

そこにあんこ、抹茶アイス、フルーツ投入。黒蜜かけて

 

 

 

カロリー過多、甘さ多めのミニクリームあんみつ。

 

コレが結構美味しくて、もちもちどーなつにフルーツのシロップが染みちゃうかなと思ったら、そうでもなく。

 

もちもち加減はそのままで、抹茶と黒蜜そしてあんこの最強トリオが、美味しかたよ。

 

で、きび糖とカレー味のうどーなつですが

 

 

きび糖は優しい甘さで美味しい、カレー味は結構パンチがあって、味もしっかり。

 

おやつにも良いし、差し入れとか、カレー味はおつまみにもなるかなー。

 

ポップアップショップでのこちらのセットも300円。もちろん優待券でお支払い。

 

ガチャも1回出来て、ステッカー頂きました。

 

 

 

 

さて、こちらの商品、ヒット商品になるかどうか。

 

トリドールHDの総会も27日ですが、それこそこのうどーなつを総会お土産に出せば良いのにねー。

 

トリドールさん、ありがとうございました。ご馳走様でした!