こんばんはー

 

本日も良いお天気で、日差し強くて、暑かったー。

 

洗濯物が良く乾くのは気持ち良くて良いのですけどね。

 

 

本日出馬表明いたしました、百合子さん。

 

これから女同士の泥仕合が始まるのか、それとも第3の刺客が盛り上げるのか。

 

都内と関係ない方には「何のこっちゃ」の選挙戦だと思いますが

 

東京都管轄のボラに参加している身としては、現状維持が望ましいのよね。

 

ちなみに舛添さんから百合子に変わった時、ボラのユニフォームまで一新したからね。

 

無駄金は使わないでほしい訳よ。

 

驚きはドクター中松氏、95歳になられたのね。彼がいないと知事選は盛り上がらないのよね。

 

 

本日のお株様、マイナス258円。ちょっとお休みですかね。

 

ワタクシのPFももちろん下落。

 

でも決算良かったのか、正栄食品工業が上がってくれました。

 

配当は自動的に証券口座に入って来てますが、今月はちょっとづつ増えていて嬉しい。

 

ただ、「増えている」実感があまり無いのよね、デジタルだと。

 

昔の郵便局行って、現金貰う方が何か「貰ったー」って感じなのよね。同じですが。

 

頑張って地銀のカタログ優待申し込み中。

 

岡山はフルーツだよなー、地方の名産品は迷いますね。

 

ニュースで「お米の価格が上がっている」と言っていたので、イオンモールはお米にしました。

 

 

頑張ってます優待活用。

 

本日は時間があったので、ドライブを兼ね、多摩センター方面へ。

 

カワチ薬品の5000円の優待はお酒に

 

 

ケーズデンキの1000円の優待はLEDの電球に

 

お昼はトリドールの優待で丸亀製麺

 

 

近くにコナズ珈琲もありましたが、多分混んでいるので、こっちに。

 

こちらの店舗も混んでましたけどね。

 

夏なので、冷たいぶっかけの並。プラス半熟卵の天ぷらとお稲荷さん。

 

 

もうこれが定番なのよ。ショウガ多めで、ゴマも。

 

ひっきりなしにお客さんで、トリドール儲かっているなー。

 

紙の優待券も次回からデジタル化ですよね。

 

いつもレジ前でもたつくので、スマート化されるのは歓迎です。

 

トリドールさん、ありがとうございました。ご馳走様でした!