こんばんはー
朝起きたらかなり激しい雨でしたが、お昼前には上がって良かったです。
蒸し暑くなりましたが、だんだん梅雨も近づいて来ているのか。
もう髪の毛が大爆発状態で、何とかしないと。
本日のお株様、午前中は凄い上がって、ビックリよ。
終わってみれば282円の上げ、トピックスは22.42ポイントの上げでした。
まだ持っているソースネクストとか上がってくれましたが、売り時を逃してマイナス生活継続中。
何かがドカンと上がった訳ではないですが、マイPFは割とプラスでホッとしております。
ここのところ下がっておりましたNTTをNISA枠でちょっと追加。
100株でも投資額が少ないので、下がったら買っておこうかなと。
こうして買い増し(ナンピンとも言う)して、思いの他株数が増えちゃうのですよねー。
そうそう、バルニバービの株をお持ちの皆様、抽選優待の申し込み始まりましたよ。
持ちっぱなしなので、株主番号変わってないと思って申し込んだら、撥ねられてしまった。
IRに問い合わせ中ですが、こういう株主多いんだろうなー。
さて、昨日ラグビー観戦に行く前に、新宿でランチ。
クリレスの優待で、サクッと餃子食べてきました。
新宿も小滝橋通りまで来ると、そんなに混んでなくて、お店は空いてましたよ。
内装は江戸風?
日曜日もランチ営業してまして、ガッツリ食べたいお兄さんのグループがチラホラ。
餃子の種類は結構あります。
とりあえず1杯。パインサワー。
すぐ出るおつまみ。このほたるいかの沖漬け美味しかったです。
パクチーたっぷりの水餃子とか。
自宅では絶対食べないレバニラ炒め。どこにレバとニラがあるのか…
きくらげとたまごの炒め物は外さないね。
大きなシュウマイは蒸すのに20分かかりました。
オーダーはQRコードですが、多くの方は直接店員さんへ。その方が早いからね。
夫殿が頼んだメガジョッキのハイボールはホントにメガで、片手じゃ無理のヘビー級でした。
二人で飲んで、食べて、4500円程。
お料理のレベルはまぁアレですが、メニューの種類もそこそこあって、サクッと飲んで食べるのには良いかもしれません。
クリレスさん、ありがとうございました。ご馳走様でした!


