こんばんはー

 

本日も良いお天気。

 

まだ湿度が低いので、風が吹くと心地よい。

 

真夏もこの位の気温と湿度だと、過ごしやすいのですけどねー。

 

 

今年はバラの咲き始めも早い様な。

 

玄関先のピエール・ドゥ・ロンサール。

 

今年は冬の剪定失敗して、上部にしか花が無いの(笑)

 

 

この花は、見た目は良いのですが、香りが無くてちょっと寂しいです。

 

 

本日のお株様、何とかプラスをキープでプラス29円。

 

始まった時には結構上がっていたのに、見事なまでの右肩下がり。

 

ひらまつがガッツリの下がっておりますが、決算悪くないのよ。赤字から黒字だし。

 

そりゃ赤字幅拡大とか、赤字転落とかなら下落も分かりますが、何で?

 

ここのところ下落が続いてた東邦チタニウムも雍ようやく何とか。

 

日経平均マイナスで、それ以上にマイPFもかなりのマイナスでございます(涙)

 

 

さて先日、最後の優待でしたあさひでお買い物。

 

自転車は買えませんでしたが、今までいろいろありがとう♪

 

我が家の近くにも店舗が出来、結構流行ってます。

 

コロナ禍が過ぎても自転車人気は衰えず。

 

今回は自転車用ヘルメット。

 

初め大人用のコーナーを見ていたのですが、どうもブカブカでサイズが合わず。

 

どうしようかと思ったら、子供用コーナーの児童向けが合うのではと。

 

お子様向けはキラキラだったり、カワイイヘルメットも多くありましたね。

 

で、結局こちらの白いのにしました。

 

 

優待券は額面1000円ですが、お支払い時に消費税も優待券に含まれて1100円分。

 

お子様用ヘルメットは大人用よりお値段お安かったので、優待券4枚と現金880円のお支払いでした。

 

早速本日ヘルメット被って駅まで。

 

初めは邪魔だなーと思いましたが、慣れてしまえば特に問題は無く。

 

持ち歩くの面倒なので、自転車のカゴに入れっぱなしですが、大丈夫だと信じて。

 

盗らないでね♪

 

あさひの最後の優待で、良いお買い物が出来て良かったです。

 

あさひさん今までありがとうございました!