こんばんはー
本日は風が強くてちょっと寒かったー。
ここのところ暖かかったので、余計に寒く感じるよ。
お台場へボラ活に行ってたのですが、青海辺りもようやく再始動。
3月1日からイマーシブ・フロント・東京がオープン
サイトを見ても何を体験出来るのか、何を見れるのか、どんな物なのか、サッパリよ。
世界初らしいので、そりゃ分からんか。
何かよく分からんが、とりあえず「凄い体験」が出来るらしい。
そしてお値段もそこそこお高いので、素直にその世界に没入できる方が楽しめそうです。
ワタクシみたいに「どうせ作り物でしょ」とか「見たけりゃ本物」とか、ひねくれ者は楽しめないかも…。
ボラ活中に、こちらもボランティアで花壇のお手入れをしていた杉井志織さんを発見、テンションMAX♪
ホントに可愛らしい方で、握手してもらったので、これでワタクシもグリーンフィンガーになれるかなー。
さて先日、復活しました松屋のシュクメルリ。目ざとい夫殿がテイクアウトしてきました。
ニンニク臭は変わらず。チキンゴロゴロでサツマイモもゴロゴロ。
松屋の優待券もどのメニューがお得かイロイロ考えちゃいますが、結局食べたいのが一番よ。
ワタクシはハンバーグ。チーズより目玉焼き。
チーズより目玉焼き。
コテコテご飯でしたが、美味しく頂きました。
マックにしろ松屋にしろ、優待券で好きなメニュー1つはインフレ時にはより価値が上がる優待ですよね。
こんなメニューも優待券で食べられるとは。
いつか食べてみたいものだ…
松屋さん、ありがとうございました。ご馳走様でした!


