こんばんはー

 

今日は暖かかったですねー。

 

家の中より外の方がポカポカでした。

 

2月の中にこんな気温じゃ、この先どうなっちゃうのでしょうか。

 

 

この先どうなっちゃうのか、どこまで行くのか、とうとうバブル最高値を超えるのか。

 

2月13日、NISAの日の日経、まさかの1000円超えの1066円のプラス。

 

凄いよねー、東京エレク、なんか別物の様な気がします。

 

2.89%も上昇したのに、日経平均寄与銘柄も、値がさハイテク株も保有していないので

 

マイPFは1.01%のプラスに止まりました。

 

まぁプラスで終わったので良かったかな。

 

こんな時にも下落に掘りまくっている出前館とか、決算が良くなかったHABAとか。

 

HABAの今年中のプラ転はどう考えても無理なので、今年の税金対策マイナスはたっぷりあるよー。

 

ようやくウェルスが復活しそうかな。3月は配当のみなので、しっかり頂こうと思います。

 

 

本日NISAの日で各証券会社や金融系各社、イベントやってましたね。

 

 

アーカイブ残ってますので、ご興味のある方は是非。

 

ようやく成長枠半分まで埋まりました。株価上がっちゃって、買えなくなった銘柄もいくつか。

 

お引っ越し作業を続けるか、何かを売って新たに買うか。

 

結局つみたてはやってないんだよね。

 

 

さて、随分前に届いたオイシックス・ラ・大地の優待。

 

 

フードロスやSDG'sを考えた商品の詰め合わせでした。

 

どれも美味しかったけど、一番はリンゴの芯のチップス。

 

リンゴの芯も乾燥させちゃえばチップスになりますし、形も可愛いの。

 

ECサイトで売ってますが、結構お高い。

 

 

30gなんて一度開けたらあっという間なんですけどね。

 

もうちょっとお値段考えてくれたら、買いたい商品でございました。

 

オイシックス・ラ・大地さん、ありがとうございました♪