こんばんはー

 

本日も暖かかったですねー。夏日の地点もあったとか。12月とは思えない。

 

ウチにも12月とは思えない花が咲いております。

 

 

夏の花、ハイビスカス。今の時期ですと普通バッサリ切って、室内で冬越しなのですが、

 

外に出して置いたら、まだまだ蕾がついて、咲いちゃって。

 

明日から寒くなるそうなので、室内に入れますが、クリスマスにハイビスカスなんてねぇ。

 

 

大谷クンの会見から一夜、全世界的に「デコピン」が話題ですが、一平さんの通訳が素晴らしと。

 

YouTubeで再度見ましたが、大谷クンの発言をそのまま訳したら角立ちそうだよなーと言う所も、上手く言い直して、「この方言葉の天才か?」

 

言い方って人間性が出るなーと、自分を顧みて、ちゃんとしようと思った次第。

 

一平さんの「デコピン」の発音が完璧って、そりゃそうだよね。

 

 

皆様のSNSに上がっている理研ビタミン、ウチにも無事届きました。

 

 

量的に少ないですが、外れナシのお気に入りの優待です。

 

とりあえずふえるわかめちゃんはお味噌汁の具にぴったりだし、スープも美味しい。

 

売ったり、買ったりなので、なかなか2000円相当になりませんが。

 

あと先日届いたのが

 

 

サンデーの優待で、シャイニーのアップルジュース。

 

 

サンデーは青森地盤のホームセンダーで、優待はこちらのリンゴジュース。

 

リンゴジュースのメーカーさん、シャイニーはアークスの優待の「ねぶた」のリンゴジュースと同じメーカーさんです。

 

青森のリンゴジュースと言えば、こちらなのかな。

 

飲み比べが出来ますが、一気に5瓶開ける訳にもいかず、結局「どれも美味しい」なんですよね。

 

本体は1,100円相当ですが、青森からコレ送る送料って、結構かかるのでは。

 

この先続くのかちょっと心配になりますが、続く限リンゴジュース楽しみたいと思います。

 

理研ビタミンさん、サンデーさん、ありがとうございました♪