こんばんはー

 

本日も暖かな1日でしたね。

 

お昼前から久しぶりに渋谷でボラ活。

 

日曜日の昼間で、お天気も良いとなると、人も多い。

 

1時間×2回、途切れることなくずーと対応してまして、さすがに疲れた。

 

日本人の方ももちろん多いですが、渋谷の街、工事中でホントに分からんからねー。

 

先日オープンしたのは「渋谷さくらステージ」

 

 

テナントさんのオープンはまだ先なのですが、イベントとかやっているのでお問い合わせもチラホラ。

 

新たなランドマークとなるのか、さくらステージ。

 

そして気になるのが優待使えるお店が入るのか?

 

 

今日のスポーツニュースは朝から賑やかでしたね。

 

大谷クンは初めの予想通り、ドジャースですかー。

 

アメリカンリーグからナショナルリーグにお引越しですが、同じLAなので、住環境は変わらないのかな。

 

それより気になる、一平さんなのですが、引き続き専属通訳なのかな。

 

LAなら日本からも行きやすいので、いつかドジャースタジアムで大谷クンの活躍見に行きたい。

 

そして夫殿が好きなNBA。バスケの初トーナメントもLAのレイカーズが優勝。

 

日本人選手の八村選手も優勝メダル貰ってました。おめでとう!

 

そしてそしての昨日、今日とラグビーリーグワンの第1節の試合が行われまして、

 

結果と本日の試合の録画を倍速で見終わりました。いやー凄かった。

 

この先の毎週末が楽しみですが、こんな事してたら、他何も出来ないよ。

 

 

さて、今頃なのですが、「ゴジラ-1.0」ようやく見てきました。

 

今月末期限の東宝の優待利用です。

 

 

公開してから時間が経っているので、ガラガラかと思ったらそうでもなかった。

 

 

 

戦後すぐのお話で、オリジナルのゴジラ誕生の前という設定。

 

何が凄いって、VFX。マジでゴジラ怖いです。戦後すぐの銀座、瓦礫の山です。

 

お話は、ワタクシにはちょっと甘い展開でしたが、見終わった後で、「あー良かった♪」と思うラストが良いのかな。

 

アメリカでもヒットしている様で、東宝を救うゴジラになるのか?

 

東宝はこの先スパイ&ファミリーもあるし、年末年始は話題作いっぱいですかね。

 

松竹の優待も来たし、この先映画三昧かな♪

 

東宝さん、ありがとうございました!