こんばんはー

 

10月も半ば過ぎだと言うのに、日中は暑い💦

 

日差しも強いし、いつ衣替えする?

 

部屋ではいまだにTシャツなんですけどね。

 

 

本日のお株様、ガッツリ下がりましたねー。日経平均マイナス611円。

 

1.91%の下落でしたが、マイPFは0.98%。

 

凄い下がったけど、日経に勝ったから良しとします。全く良しじゃないけどね、気分的に。

 

これはアメリカに引っ張られての下落の様ですが、アメリカの下落はパレスチナ問題なの?それとも財政的な問題とか、何かの指数が悪かったとかなの?

 

日経平均がこれだけ下がると心理的にイヤですよね。

 

もちろん資産が溶けていくのを見るのは辛いですが、まぁまた復活するよ。

 

優待も届くし、配当も入って来るし、大丈夫よ。(根拠の無い自信)

 

ここのところ大庄の調子が良くて、今期久しぶりに黒字浮上予想。

 

まだまだマイナスなのですが、こうして復活してくれると何か嬉しいね♪

 

この銘柄は関東在住で保有歴の長い方は、総会会場が橋を渡ってお台場になってブーブー、水が重くてブーブーと。

 

いろいろありましたが、やっぱりMIYABIのパンは美味しいですよねー。

 

プラ転までまだ道は長いですが、こちらも大事なパン銘柄として、しっかり握っております。

 

 

さて、明日は20日で楽しいウェル活の日。いまだに活用した事は無いのですけどね。

 

で、もう一つは、「プライム脱落組がスタンダードに鞍替えする日」でもあります。

 

先日の日経記事にも

 

 

なんちゃってプライム組が無条件でスタンダードに変更できるラストチャンスでした。

 

お引越し組の177社

 

 

個人投資家さんはどこの市場にいようとあまり気にしませんが、

 

トピックスで組んでいる投信とかは自動的に外されちゃうからね。

 

これで少しはプライム市場も「ホントのプライム」に近づいて、外国人投資家も納得してくれるかな。

 

プライドある会社は最上位市場からの脱落はキツイと思いますが、自力でプライムに戻って来て欲しいですね。

 

そして、いまだに「なんちゃってプライム銘柄」君たちどうするの?って心配になりますが、

 

M&Aで買われたいのか、どうなのか。

 

こちらも継続的に監視して行きたいです。

 

今夜のNYはどうなの?楽しい週末にさせてよー!