こんばんはー

 

一気に冷え込みましたねー

 

気温も下がって、株価も下がって、急に北風ビュービュー。

 

いつも思うのですが、アメリカの金利が上がると株が下がる。

 

金利が上がるって事は経済が活況って事ではないの?

 

日本のバブルの時も郵便局の定期預金の利息が6%を超えていた気が。

 

金利上昇しても、それ以上に株が元気に上がってくれると良いんですけどね。

 

ダウは気持ち上昇で始まってます。

 

 

本日は10月4日で「投資の日」。

 

今日の相場で何が「投資」よ、凍ってしまった「凍死」なのか、今が買いと「闘志」メラメラか。

 

この先、「透視」出来ると良いんですけどね。

 

ここ5日間で、どのくらい溶けてしまったのか考えない様にして、落ち着くまでビバーク。

 

それでも何とかやって来たのですから、何とかなるよ。

 

今年の投資の日は来年始まる新NISAに向けて力が入っておりますが、

 

どんなに頑張っても「ビタ1文減るのはイヤ」というマインドを変えないと、なかなか無理よ。

 

とうしくんもおつかれさまでした。

 

 

 

こんな日は優待に癒される。

 

大黒天のピオーネはまだですが、JMの鶏肉&豚肉到着。

 

殺人にも使えそうなカチンコチンの胸肉は相変わらず。

 

サラダチキン作りまくります♪

 

もう一つ到着したのが

 

 

フグと海老。

 

プレミアムウォーターの優待で一応5000円相当。

 

 

フグ日海老と何とも面白い組み合わせですが、どちらも美味しそう。

 

自分では買わないお品は、「コレは何?」とそれだけでも楽しい。

 

車エビはお刺身で食べられるそうで、車エビ丼かな

 

プレミアムウォーターさん、ありがとうございました♪