こんばんはー
9月最終週の1周間、始まりました。
気温も風も気持ちよく、午後は気が付いたら寝落ちしておりました。
今朝は衝撃的な試合展開でしたオーストラリアvsウェールズ。
先週末の各予選の試合で、一番の好カードでしたこちらの試合。
ワタクシも楽しみにしておりましたが、「どうしたワラビーズ?」
後半気合もやる気も感じられず、まさかのノートライで終了よ。
優勝2回のワラビーズ、まさかの予選敗退が濃厚で、エディさんは責任取ってクビかなー。
今回のフランス大会、ヨーロッパ勢が一枚上な気がします。
今週末は日本の第3戦が待っておりますので、楽しみよ♪
本日は重い腰を上げて、庭のお掃除。雑草と芝がボウボウでしたこちらを
ガッツリ刈り取りいたしました。
少し広くなった気がします。これから涼しくなってくるので、庭仕事も頑張ろ。
本日のお株様、日経平均276円の上昇。上げで始まる月曜日。
9月権利に向けて、人気優待銘柄、高配当は上がっているのかな?
ウェルス・マネジメントをちょっと集めようと思ってましたが、400株でギブ。
27日までに200プラスで600株にするか、12月権利もあるので、気長に集めるか。
こちらの銘柄、3月は配当で、6,9,12月が優待券なのですが、
この優待券の有効期限が証券会社のサイトを見るとどうもう1年ある様で。
まとめて使えるとかなりお得ですし、カタログからも選べるのよね。
いつか京都のフォションホテルに泊まってみたい…。
ジョイコも復活。5000円目指して頑張れ!
さて、優待で自社サイトで使えるポイントや優待コードを出している会社も多くありますが。
株主さんメインではなく、広く一般の方が使っているサイト、例えばロハコとか。
そういうサイトですと、商品も豊富で頼んでから届くのも早い。
一方、「コレって株主さんの為のサイトだよねー」的なものもある訳で。
商品がとても少ないとか、送料がやけに高いとか…
そんなサイトの一つだと思われる、東建コーポレーションのハートマークショップ。
以前に比べるとかなり良くなったと思いますが…。
で、いつ頼んだか分からない商品が先日届きました。
おうどんのセット。
ポチるとすぐ届くと思ってますが、それが当てはまらない物もある訳で。
暑い時に食べようと思ってましたが、涼しくなって来ましたので、早めに食べなくては。
東建コーポレーションさん、ありがとうございました!


