こんばんは~
今日はお天気のはずが、午後から曇りで、夕方には雨もパラパラ。
明日は何とか大丈夫の様ですが。
金曜日は東京でも結構な雪の予報が。
3cmの雪でも交通マヒが起こる東京ですので、備えは明日までに。
とりあえず雪かきスコップ、出しておきます。
本日のお株様は、79円のマイナス。
始まった時は結構ガツンと下げて、「今日はダメかー」と思いましたが、ちょっとずつ回復。
トピックスはプラスで終了ですから。
日経強いのか?と思ったら、先物は下げてますねー。
この辺りでもみもみして、エネルギー蓄えて、また上昇気流に乗っていただきたい。
ここのところアレコレ忙しく、まともに株も見てないのですけどね。
売買したいですが、3月の権利に向けて、キャッシュも温存したいのよね。
さて、2月も上旬が過ぎ、今月は28日しかないから、いろいろ早めに。
サムティとシー・ヴイ・エス・ベイエリアは使えそうにないので、友人にあげてしまった。
ドラッグストア系が残ってますが、コレはどうにでもなるので。
で、本日は2月末期限の串カツ田中に行って来ました。
早めにお店に入ったのですが、予約で席は埋まっていて、カウンターへ。
串カツ田中って、お子様向けメニューやお遊び的なものもあり、キッズに人気。
ファミリーもチラホラいましたね。よきよき。
とりあえずレモンサワー。ハッピーアワーで99円!
以前はポットにソースが入っていましたが、今は容器から自分のお皿に出して。
こっちの方が、量の調整が出来るからいいな。大阪の方には怒られそうですが。
アパカレーとコラボメニュー。ソースがカレー。
他に5本盛り。
レンコンはすぐに分かりますが、玉ねぎ、豚肉、チーズ、イカ、カニカマ、シシャモ、など。
自宅で串家物語の冷凍串揚げ揚げましたが、
やっぱりお店で、プロが揚げる串揚げの方が美味しい気がする…
おつまみもいろいろ。こちらはすぐ出るマカロニサラダ。
最後の〆はかすうどん
お出汁が少し甘めで、優しいお味のおうどんです。
「かす」とは「油かす」の事で、ホルモンから油を搾ったもの。イカっぽい味がした。
サクッと飲んで食べて、二人で4000円いかず、非常にリーズナブル。
串カツ田中の優待はQRコードになりまして、こちらも使うの初めて、お店も使うの初めてで。
お互い、「コレで良いの?」、「コレ読み込むの?」と、オロオロしていたのが可笑しかった。
活気のある店内で、接客の店員さんもフレンドリーでよく気が付く。
揚げたて串揚げと美味しいおうどん、ご馳走様でした!
揚げたて串揚げが好きな方も、そうでない方も、おまかせ広告です↓

ありがとうございます♪