こんばんは~
曇り空のお天気、たまに青空。
でも蒸し暑かったー。1日歩いていたら汗ドロドロですよ。
明日はゆっくり休みたい…。
昨日寝る時はファミリーがアバディーンに向かっているとのニュースでしたが、
まさかお亡くなりになるとは。
エリザベス女王の死去は、大好きな英国の芯が燃え尽きてしまった様で、悲しいです。
ロンドン五輪の007とのコラボや、先日のプラチナ・ジュビリーのパディントンとのやり取りなど、
失礼ですが「カワイイおばあちゃま」で。
70年のお祝いをすべて無事終わらせ、新首相を任命し、静かにお休みになるとは。
正に「ピンピンコロリ」とはこの事かと。
英国国歌も"God Save the King"となるのかー。紙幣も切手も変わるのかー。
本日久しぶりにセールのご案内が来ていて、行ってきたのですが。
セールも密にならない様にと、10分おきに事前予約制。
一応ご案内には「お買い回りは1時間で」とありましたが、
会場は入っちゃえば、そりゃもう、無法地帯な訳で。
いやぁー久しぶりに「争奪戦」と言うか、殺気立ったセールに来てしまったよ。
いくつかピックアップして、20分位待ってフィッティングして(時間がかかるからとお一人様3点まで)、イロイロ迷って、よし、買おう!と思って、レジに行ったら。
レジ待ち1時間以上。列の終わりが分からん位。
ここでめげて、何も買わずに帰ってきてしまったよ…。
買い物欲求のパワー凄い!多分「仕入れ」では無いと思うのですが、袋いくつ?の方々や。
ちょっと気合の入れ方が中途半端だった様で、次回リベンジ。
ちなみにユナイテッドアローズのセール。靴もあるし、B級品70%オフとかでした。
そんな訳で、本日のお株様は全く分からず。
とりあえずプラスで終わって良かったよ。
謎の上げはソースネクストか?
100株で、それもまだマイナスなので、特に影響はありませんが、とりあえずもっと上がって!
為替もまた円高に振れた様で、FX主戦場にしている方は忙しいねー。
さて、ル・パン・コティディアン、全店制覇への道(たったの3店舗ですが)
2店目は六本木。ミッドタウンの1階にあります。オープンテラスの席も多い。
入って右がイートイン、左がテイクアウト。
パンの種類は同じくらいですが、お昼過ぎに行ったら、ハード系のパンはほとんど売り切れてました。
ご近所さんが、朝食用とかに買っちゃうのかな。
今回はこちらの3種
干しブドウやベリーが入っているハードパン、パンオショコラ、ベーコンエピ。
こちらの3個で1013円。やっぱり高め?
ハードパンは、スライスして臭いチーズとか、蜂蜜とかで食べた方が良かった気がする。
ガブリとかぶりついたけど、外はかなりハードで、中は柔らかく。
ブドウも、ベリーも、オレンジピールも結構入ってましたね。
食べ応えは充分よ。
お口の中、ケガしそうでしたが、次は柔らかく。
パンオショコラ。ショコラ少な目でちょっと悲しい。
これなら普通のクロワッサンの方が好きかも。
ベーコンエピはお持ち帰り。
夜のおつまみ。
コレプチっと取れるし、ベーコン美味しいし、フランスパン生地も美味しい。
ワタクシの中では、外さないパンの1つです。やはり美味しい♪
ル・パン・コティディアンはハード系が充実してお勧めなのかなー。
デニッシュ系とか、甘いのより、サワーでハードの方が多い様な気がする。
最後は芝のお店に行ってみる!
JFLAさん、ありがとうございました。ご馳走様でした♪