こんばんは~
本日も雨模様で涼しく。
朝いつも通りに目が覚めたけど、涼しくて薄暗く、2度寝したら8時だった…。
本日の話題はスガちゃんだと思いますが、ワタクシはスガナミ先生で。
今期の朝ドラ、相変わらずどっぷり嵌ってます。
もうねー、本日の菅波先生の破壊力が凄くて、朝からへろへろよ。
安達さんの脚本、描写が丁寧なのとワードセンスが素晴らしく、緩急(リズム)が凄いね。
「きのう何食べた?」の西島さん、内野さんの掛け合いや雰囲気も良かったからな~。
脚本の力と役者さんのそれを超える演技力、お話もいろいろなコミュニティのリンクが上手く重なり、そこに震災もあってのお仕事ドラマ。
来週も楽しみ♪ 菅波先生のちょっと出るため口がたまらんねー。
で、菅さんです。
個人的には安倍さんの後を受けて、コロナ対応真っ最中、オリ・パラの決断と非常時対応を良く乗り切ったと思います。(乗り切れてないかもしれませんが…)
もともと官房長官で、縁の下の力持ち、表より裏でのお仕事が合っている方なのかなと。
今回は総裁選と衆院選挙(それも任期満了)と、訳のわからない日程もあって、引いた方が良いとの判断なのでしょう。
株価も菅さん継続は無しで爆騰。トップ交代で選挙に勝つと見ているのかな。
レームダック状態がこの先しばらく続きますが、まずは総裁選。
誰がなるのか、もういい加減に諦めなさいと言いたい方も、あなたじゃないでしょと言う方も。
これからしばらくは政局が面白くなりそうで、党員でもないので投票できませんけどね。
さて、先日届いたアイケイの優待カタログ。
久しぶりのアイケイで、商品券になって初めてよ。
カタログからも選べますが
ネットショップでも使えます。
よくDMに同封されてるチラシの様な商品も多く、「アイケイ=ダシの会社」と思っていましたが、全然違ったのね。
食品から雑貨、化粧品など、面白そうな商品がイロイロ揃っています。
で、結局こちらの「九条ねぎまんじゅう」にしてみました。
優待券は2000円なので、2,000円のお支払い。
冷凍で直ぐに届いたよ。
5個入りなので、二人でおつまみにちょうど良いかな。冷凍庫空いていて良かったよ。
食レポは後日。
アイケイさん、ありがとうございました♪