こんばんは~

本日は1日家に籠りお仕事。

「ウリャア~!」って感じで片づけました。

これで明日はお出かけできる。暖かいのでちょっと楽しみです。


さて、東北旅行の続き。

吹雪の中、青森湾に面した浅虫温泉に到着。まさに冬の旅という感じですよ。

今回こちらを選んだのは、鉄道の旅なので、駅から近い温泉宿がマスト。

浅虫温泉駅からお迎えの車ですぐ、椿旅館です。

イメージ 1

こちらの旅館は青森が生んだ天才版画家、棟方志功ゆかりの宿で、静養によく利用していたそう。

ここで生まれた作品も多く、ロビーや廊下にはいたるところに志功さんの作品が。

イメージ 2

イメージ 3

椿旅館の浴衣の柄も志功さんが書かれたもの。

もちろんすべて直筆ですので、いったいいくらの価値があるのか・・・

お部屋に用意されていたお菓子のパッケージも志功さん

イメージ 4

浅虫温泉のポスター原画も志功さん

イメージ 5

短歌や俳句もあり、丸ごと全部棟方志功美術館となってます。

ずっと館内キョロキョロしてましたよ。

イメージ 6

いやホント、凄いです。

旅館自体は古いですが、温泉は気持ち良く、昔ながらの温泉旅館といった感じ。

夕食も派手さは無いですが、地元の食材を使って、心のこもったおもてなしでした。

イメージ 7

のんびりと雪を見ながらの露天風呂とあたたかなおもてなしで、外は寒いが心はほっこりの1泊でございました。

やっぱり温泉は良いねぇ~♨

つづく~