こんばんは~
梅雨が明けて、いきなり暑くて、既にバテバテ。
昨日、今日と6月あまり参加できなかったボラ活だったのですが、本日は熱中症指数が危険水域でしたので中止。
中止は良いのですが、オリンピックの本番もおそらくこの暑さ。
「暑いからボランティアナシね~」で良いんでしょうかね?
ボランティアも暑いですが、観客も、選手も、おそらくもっと暑い訳で、熱中症でバタバタと倒れる最悪のオリンピックとならないように祈るばかり。
それにしても関東平野部は熱波ですし、長野と群馬の辺りはかなりの雨が降ってますし、あちらこちらで竜巻や豪雨などの被害が発生中。
この天気、いつまで続くんでしょうかね。
暑さの中、室内なら涼しいですよね。
入園料、アトラクションなども無料ですので、お時間ある方、凄い混んでるとは思いますが、タダで遊んでみては?
個人的には明日の井村屋さんのあずきバーサンプリングが気になる。あずきバー大好きなんですよね♪
東京は二子玉で6000本、日本橋で450本配布だそうです。
お近くに行かれる方は是非ゲットして、涼んでいただきたい。
ワタクシはいつか井村屋の株主総会に行ってみたい・・・
さて、6月総会。ワタクシがちょっと遠い所でフラフラ遊んでいる頃、都内に残っていた相方ドノ。
暑い中、いろいろある中行ってみたけど無かったよのご報告。
6月21日(木)
ぱどの総会は10時から本社会議室で。
RIZAPグループ傘下になり、何か変わるか行ったのですが、出席者10名ほどで、質問も無く、25分ほどで終了。
いいのかコレで?と思いますが、昔なら「良い総会だった」なんでしょうね。
お土産もなしのナシナシ総会。
RIZAPがテコ入れして、数年後には見違えるような総会になってほしい様な・・・
6月28日(木)
総会集中日に選んだのは日本モーゲージサービス。
住宅金融事業で「フラット35」などの住宅ローンの取り扱いなど行なってます。
総会は10時からTKP新橋カンファレンスセンターで。
こちらも出席者10名ほどで、質問も無く、30分で終了。
どちらもナシナシ総会で、なんだかなぁ~
ぱどはRIZAP傘下になったし、日本モーゲージサービスはJASDAQから2部に市場替えをして初総会。
どちらも注目しても良いかなと思うのですが、この不人気ぶり。
総会出席者も10名とかだとひな壇の方が多かったりで、非常に居心地も悪い。
多いから良いというわけではありませんが、やっぱり寂しいのはねぇ・・・
ぱどさん、日本モーゲージサービスさん、ありがとうございました