こんばんは~

シャンシャンって、「シャンシャン総会?」と思っちゃいました、パンダちゃん。

パンダ銘柄も上がっている様で、上野は盛り上がるんだろうねぇ~

これからニュースがちょっとずつ出て、ジワジワとパンダで盛り上がりそうですね。


ボチボチと株主総会へ。

天気も良いし、湿度も低めでお出かけするのにちょうど良い季節となりましたね。

9月26日(火)

エム・エイチ・グループの総会は10時から六本木のベルサール六本木で。

毎年総会が行われていた、青山ダイヤモンドホールは昨年閉鎖されてしまいましたからね。

跡地は何になるんだろう?

で、エム・エイチの総会です。

出席者200名位かな。今期はズタボロで、赤字転落。荒れるのかと思ったらそうでも無いです。

読み上げの事業報告の後、10時19分頃から質問タイム。

取締役が株を持っていない、海外売上比率、取締役の外国人が多いが役員会は何語か、辞める役員は会社に残るのか、「関係会社株式評価損」について、人材について、などなど。

エム・エイチグループは現在の会長さんも中国の方。

取締役の半数が中国の方なので、総会中も壇上の役員さんの後ろには通訳さんが。

今回の赤字はベテランスタッフの流出、不採算店舗の閉鎖、などが理由の様ですが・・・

ブライダルやヘアメイク事業は伸びているようなので、こちらに力を入れていくのかな~

10時35分頃総会終了。

今回の総会で、イケメン佐藤社長さんはご退任。ちょっと残念だ・・・

お土産は

イメージ 1

トリートメント。優待で頂いた大きなシャンプーに合う、トリートメントだそうです。

会場後ろには商品の展示も。モッズヘア、from フランスなので、フランス国旗。国旗をひいてもいいのか?

イメージ 2

15分の休憩の後、会社説明会も。休憩時には、コーヒーのサービスがありました。

時間があったので、ちょっと聞いて。今度の社長さんは中国出身の女性です。かなりパワフルでしたね。

イメージ 3

来年はモッズ・ヘア50周年だそうで、イベントも行うとの事。業績回復にも期待ですかね。

エム・エイチ・グループさん、ありがとうございました。