こんばんは~
本日ちょっとお出かけで、吉祥寺までチャリチャリ~
井の頭公園もさすがに冬の装い。まだちょっとだけ紅葉は残ってました。

が、お天気の良い年末、土曜日の吉祥寺を甘く見ていました・・・
お祭り開催中か?と思うぐらいの凄い人込み。
いつものお店で、いつものお買物と思ったら、午後の3時半で売り切れてました。豚バラ肉売り切れってマジか?
日を改めて、また出かけよう~
さて、昨日の18日(金)はいくつかある12月の総会集中日でしたね。
お天気も良く、暖かかったので、てくてく歩くにはちょうど良い1日でございました。
まずはアイレップ。こちらの会社はネット広告関連。
総会は10時から溜池山王のザ・キャピタルホテル東急で。
こちらのホテルは5年ほど前に建て替えて、立派なホテルに。何と言っても"ザ"が付いてますからね~
首相官邸のお隣のホテルですので、周りはおまわりさんいっぱい。意味も無くドキドキするのはナゼ?
会場にチラリといましたが、まあいいかな~と失礼しました。
お土産は

ザ・キャピトル東急ホテルのラウンジ、ORIGAMIの焼き菓子セット。色々入っていておいしそ~
お次に向かったのはキャリアデザインセンター。就活や中途採用の就職支援。「@type」の運営してます。
総会は10時からホテルニューオータニで。
溜池山王からテクテク歩いて20分位かな。
今年はマジメに総会参加。が、その前に別室でお飲み物のサービスがあったので、ちょっと休憩して会場へ。
会場は前方が机あり、後ろは椅子だけでしたが、びっしり。120~150名位かな。
スライドを利用して、社長読み上げの事業報告の後、10時34分頃から質問タイム。
繰越欠損金が無くなり、法人税を支払っているがその内容、広告宣伝費、@typeの前面リニューアルの費用、女性役員登用、監査役の年齢、危機管理、平均勤続年数、競合他社について、などなど・・・
第3号議案に監査役3名選任の件が上程されてますが、常勤社外監査役さんが77歳、社外監査役さんが83歳と67歳。
任期も14年半とか20年とか。3名とも社外でちなみに報酬3名で16,200,000円也。
まあ、年齢による健康は個人差があるので、何とも言えませんが、コレはどう見ても“ご高齢”。
常勤監査役が回答していましたが、ここは「後進に譲る」とか無いのでしょうかね~
11時20分頃失礼いたしました。
お土産は

今年も社長さんのメッセージカード付きのゴディバビスケットと

就活雑誌、パンフレット、「女の転職」のキャラクターがムーミンのミーになったので、その卓上カレンダー。
この日最後はインタースペース。こちらの会社もインターネット広告、アフィリエイトやコミュニティサイトの運営などやってます。
総会は午後3時から新宿のNSビルで。3時からですとゆっくりできます。
会場の席に着くとコーヒーと焼き菓子1つを持ってきていただけます。まさに3時のお茶♪
出席者100名位かな。会場は広くなりましたが、席はほぼ満席でしたね。
映像とナレーションによる事情報告の後、3時26分頃から質問タイム。
株価、ゲーム事業、アフィリエイト事業について、監査等委員会設置会社についてなど。
監査等役員設置会社については、社外取締役との兼ね合いもあるので、この先増えていくと思いますが、適任者を探すのが大変なのかな~
3時50分頃総会終了です。
お土産は

椿山荘のリーフパイとフィナンシェ、マドレーヌのセット。
アイレップさん、キャリアデザインセンターさん、インタースペースさん、ありがとうございました。
さて、明日は外出予定ナシなので、頑張って年賀状作成に取り掛かる予定。
ここで宣言しておかないと、絶対やらない気がするので・・・