こんばんは~
ハロウィンが終ったら、クリスマス。
今日、ちょっとお出かけしたら、お店のディスプレイがクリスマス仕様に変わってましたよ。早いね~
丸の内のイルミネーションも12日(木)から。
総会合い間に楽しめるかな~
11月、12月の総会はクリスマスイルミネーションも楽しみの一つです♪
さて、10月到着株主優待の続きでございます。
10月17日
サカタのタネから頼んでいたチューリップの球根50球。
貰ったは良いけれど、どこに植えるか全く考えていなかった・・・
早く植えないと~。今週中に片付けよう。

オリックスからこちらも頼んでいたお米10kg到着。
優待品ではお米と牛タンが人気商品だったとか。
さすがに10kgはかなりの量。古くなる前に食べなくちゃ。

10月18日
翌日もお米到着。
アマナから2kgが2袋とカレンダーです。北海道米もおいしいです。
カレンダーが薄くなってしまい、残念。

10月24日
稲葉製作所から図書カード¥1,000。
この図柄も変わりませんね。

ティーライフから優待券¥1,000。
カタログから商品も良いですが、

優待品特選商品からも選べます。
抹茶の羊羹10個にしちゃいました。

WOWOWから優待申込書。
ホントにお世話になっております、WOWOWさん。1ヶ月¥2,300で3ヶ月分なので¥6,900分の優待です。
加入なさらない方はクオカード¥2,000です。

パルコの優待はお買物券¥1,000か映画1本。
優待改悪したので、売ろうと思いつつ、売りそびれて持ってます・・・
浦和まで映画見に行くのも、ちょっと遠いしな~

10月27日
大日本コンサルタントから申し込んでいたクオカード¥500到着。
金券ショップでの一番高い買取の企業物でないクオカード¥500。ちょっと売ってみようかな。

10月28日
初優待の日本スキー場開発。
親会社の日本駐車場開発の優待、駐車場30%割引券5枚も付いてます。
スキーはしないので、こちらは使わないかな。

10月29日
デリカフーズから優待申し込み。
一律野菜・果物詰め合わせでしたが、ジェフグルメも選べるようになって、便利になりました。
こだわり野菜・果物詰め合わせにしました。何が届くかお楽しみ♪

10月30日
鳥貴族から優待券¥3,000分。
鳥貴族は隣の駅前にあるので、便利。

10月31日
初優待のダイコク電機。
優待のご案内が来て、すぐに申し込もうと思ったら、サイトオープンは11月になってからでした。
結構いろいろな商品から選べて、バラエティ豊かでした。
先ほど申し込み終了。

ジェイグループから優待券¥4,000分。
先日行った猿カフェ。ランチも良いですが、カフェ利用もしてみたいです。

代替品もあります。

10月はこんな感じ。
初物優待が結構ありました。
お米の優待はありがたいですが、どうしても新米の時期と重なるので、在庫が増えちゃいますね。
各企業の皆さま、ありがとうございました。ありがたくいただきますね~♪
こんばんは~
ハロウィンが終ったら、クリスマス。
今日、ちょっとお出かけしたら、お店のディスプレイがクリスマス仕様に変わってましたよ。早いね~
丸の内のイルミネーションも12日(木)から。
総会合い間に楽しめるかな~
11月、12月の総会はクリスマスイルミネーションも楽しみの一つです♪
さて、10月到着株主優待の続きでございます。
10月17日
サカタのタネから頼んでいたチューリップの球根50球。
貰ったは良いけれど、どこに植えるか全く考えていなかった・・・
早く植えないと~。今週中に片付けよう。

オリックスからこちらも頼んでいたお米10kg到着。
優待品ではお米と牛タンが人気商品だったとか。
さすがに10kgはかなりの量。古くなる前に食べなくちゃ。

10月18日
翌日もお米到着。
アマナから2kgが2袋とカレンダーです。北海道米もおいしいです。
カレンダーが薄くなってしまい、残念。

10月24日
稲葉製作所から図書カード¥1,000。
この図柄も変わりませんね。

ティーライフから優待券¥1,000。
カタログから商品も良いですが、

優待品特選商品からも選べます。
抹茶の羊羹10個にしちゃいました。

WOWOWから優待申込書。
ホントにお世話になっております、WOWOWさん。1ヶ月¥2,300で3ヶ月分なので¥6,900分の優待です。
加入なさらない方はクオカード¥2,000です。

パルコの優待はお買物券¥1,000か映画1本。
優待改悪したので、売ろうと思いつつ、売りそびれて持ってます・・・
浦和まで映画見に行くのも、ちょっと遠いしな~

10月27日
大日本コンサルタントから申し込んでいたクオカード¥500到着。
金券ショップでの一番高い買取の企業物でないクオカード¥500。ちょっと売ってみようかな。

10月28日
初優待の日本スキー場開発。
親会社の日本駐車場開発の優待、駐車場30%割引券5枚も付いてます。
スキーはしないので、こちらは使わないかな。

10月29日
デリカフーズから優待申し込み。
一律野菜・果物詰め合わせでしたが、ジェフグルメも選べるようになって、便利になりました。
こだわり野菜・果物詰め合わせにしました。何が届くかお楽しみ♪

10月30日
鳥貴族から優待券¥3,000分。
鳥貴族は隣の駅前にあるので、便利。

10月31日
初優待のダイコク電機。
優待のご案内が来て、すぐに申し込もうと思ったら、サイトオープンは11月になってからでした。
結構いろいろな商品から選べて、バラエティ豊かでした。
先ほど申し込み終了。

ジェイグループから優待券¥4,000分。
先日行った猿カフェ。ランチも良いですが、カフェ利用もしてみたいです。

代替品もあります。

10月はこんな感じ。
初物優待が結構ありました。
お米の優待はありがたいですが、どうしても新米の時期と重なるので、在庫が増えちゃいますね。
各企業の皆さま、ありがとうございました。ありがたくいただきますね~♪