こんばんは~

3月の株主総会、召集通知もボチボチ届き始めましたね。

総会会場変更により、懇親会が中止になってしまったり(アサツーDK)、
会場が改装中で中止になってしまったり(グローバルダイニング)、
優待新設したので総会のお土産中止になったり(帝国繊維)、
三分の1の議決が必要なので議決送付でクオカード¥500いただけたり(トライアイズ)、
総会最後までいて欲しいのか、最後に大抽選会開催のGMOインターネット、
その他、参加するのに事前に出席はがきを送付したり(お土産数把握のためか?)
お土産は一人1つですよ~と明記されていたり…

3月総会もイロイロあって楽しそうです♪さて、どこに行こうかな~今回も初物結構あるので楽しみです。


さて、2月到着株主優待。2月も少なめですが良かったらどうぞ。

2月3日

ヴィレッジ・ヴァンガードから優待券¥12,000分

イメージ 1

長期なので¥1,000が12枚。後ろに⑫と書いてありました。

イメージ 2

4月18、19日に開催のセールの入場券も。今年は行ってみようかな~

イメージ 3


2月12日

トップカルチャーは選択したレンタル優待券¥2,000分。

使えるTSUTAYAが割と近くにあるのでクオカードではなくこちらにしています。

自分で切り取るアナログなカードでございます・・・

イメージ 4

トラスコ中山は優待カタログ。

今月の13日〈金)に開催される総会会場でも展示、申込みが出来ます。現物を見たい方は是非。

相方ドノの強い希望により、布団乾燥機にいたしました。

イメージ 5


2月18日

壱番屋から優待券¥1,500と100の整数倍店舗達成で記念¥1,000の合計¥2,500優待券。

ココイチ好きです♪3辛が限界ですけど。

イメージ 6


2月25日

キューソー流通システムからはジェフグルメカード¥1,000分。

クオカードの優待は多いですが、ジェフグルメって少ないですよね。

イメージ 7

スターマイカからは入浴剤3種各5袋で15袋。

ノエビアの製品で売値は¥2,700(税込み)でした。

入浴剤好きなので、この季節嬉しいです♪

イメージ 8


2月26日

キャンドゥからは優待券¥2,000+税。

年1回になってしまって残念。

イメージ 9

品物との交換も可能です。

イメージ 10


2月27日

テクノアルファからはクオカード¥1,000。長期優待もあります。

イメージ 11


2月28日

初優待のモリト。こちらもオリジナルクオカード¥1,000です。

モリトの製品がデザインされて、なかなかカッコイイです。

イメージ 12

2月はこんな感じです。

食品が無くてちょっと寂しいかな~。

各企業の皆さまありがとうございました。ありがたく使わせていただきますね~♪