こんばんは~
先日届いたミネルヴァの優待自転車。一緒に頼んだのが別送で届きました。

相方ドノのキャップとバッグ。そして何となく気になっていたバランスボールも買っちゃいました♪
コレが思ったよりも良くて、テレビ見ながらグリグリ乗ったり、背中に沿わせてストレッチしたり。
体重減も目標ですが、ワタクシ筋肉量が少ないので、体重増えてでも脂肪を筋肉に換えたいんですよね~
腹筋割れは無理だろうけど、ポヨポヨお腹を引き締められるよう、ゆる~い感じで頑張ります。
ストレッチとかすると良く伸びて気持ちいいです♪
さて、6月17日(火)の総会は2社。相変わらずのんびりです。
まずは田谷(4679)。美容室TAYAなどを運営。10時から原宿の本社で。
何となく早かったので、渋谷から歩いちゃいましたよ。まあ20分位かな。
こちらは何度も総会に参加しているので今回は失礼いたしました。
お土産は

保湿剤です。
お次は日本取引所グループ(8697)。通称JPXです。
総会は10時から水天宮のロイヤルパークにて。
取引所ですからね~お手本の様な株主総会やらないとね~
出席者数百名。いつもの総会より参加されている方の年齢層は高めでしたね。
スライドによる事業報告、議長による対処すべき課題の後10時25分頃から質問タイム。
MBOに対する規制、株の買取対応、統合メリット、料金の考え方、アローズヘッド、取引時間拡大についてなどなど。
もうね、いつもの総会の質問とはちょっと違うというか、会社の利益を問うというより、市場の考え方とか、日本経済をどう支えるかとか、視点が違いましたね。
質問の回答が“只今、国会審議にありますので…”って、“国会かよ!”って一人突っ込みしてました。
用があったので、途中で失礼いたしました。
何かとても勉強になった総会でしたよ。
そういえば受付も法人受付がありましたし、質問なされた方も証券会社の方とかもいらっしゃって、業界の集まりか、日頃取引所に言えない事、言っちゃおうかな~的な…
お土産は、出席者の年齢層に合わせてか?

鶴屋吉信の“つばらつばら”5個入りです。ドラ焼きの様なものですね。
帰ってからおうちでのんびりとお茶を入れて楽しみました。おいしかった~
こちらのお菓子、JPXの焼印入り。凄いね~

田谷さん、日本取引所グループさん、ありがとうございました。