私が、いつもビクビク緊張しながら生きてるなー

と思ってた理由の一つ。

 

人間関係のこと。人付き合い。

女性との付き合い方。上矢印

(男性は入っていない。)

 

 

 

 

上のブログに書いてるように、

小学生の時の体験がきっかけではあるけど。

 

 

掃除をしていて、ふと

 

 

なんで、私は女性が怖いんだろうな。。。

なんで今は、友達がいないんだろう。。。

なんて人付き合いが怖いんだろう。。。。。。

 

 

私は、人に利益をもたらすような話ができない。

(得になる話ができない)

人が興味を持つ話ができない。

私が好きなものを好きな人はいない。

下矢印

下矢印

下矢印

私は、価値ある話ができない

私には、価値がない

面白くない、だから人も居ない、、、

 

 

 

正直、自分に価値がないとか思ったことなかったんだけど。

スピリチュアルとかであるやん、無価値感とか。

全然わからなかったんだよね。

無価値感?って何?

 

 

ごまかしてたんだね。

本当は、何日も前に気付いてたけど、

そう思ってた自分にショックで、ブログに書けなかった。

 

 

怖い、、、

たんなる強がりだったのか、、、

40年以上生きてきて、今気付く。

 

 

私普段はあんまり喋らないんだよね。自分のこととか。

 

上のブログの時って、自分の話ばっかりしてた。

よーーーーく喋ってた。毎日ゲラゲラ笑ってゲラゲラ

 

 

周りを見て居なくて、自分の世界だけだった。

 

周りを見るようになって、だんだん喋らなくなったな。

 

 

あと、中学生くらいの時に

ティーン雑誌の特集で、

こんな女は嫌われる叫び  

に載ってるのが、自分じゃん!!って思ったり。

周りと上手くやるには、こんな事言っちゃいけない、、、

 

 

正直、今でもテレビで

こんな女は嫌い!!とかそういう番組苦手。

怖い。

 

 

初めて就職した会社に、

友達が一人だけいて。

その子に裏切られたことがあって。

 

めちゃくちゃショックだった。

 

 

友達は一人だけだったし。

その会社は、仕事内容は好きだけど、

人間関係が嫌すぎて辞めた。

 

 

それから、色々転職したりするんだけど、

人間関係が嫌で辞めてるから、次の会社でも

人間関係で辞めたりしてて。

 

課題をクリアーしないと、その課題は

ずっと来るっていうのに気付いて。

 

 

その間に年も重ねてきているし、

子宮メソッドに出会って、言いたいことがあるときは、

ちょっとずつ言えるようになってきた。

 

 

言えない時もあるけど、いつでも言うぞ!!っていう気持ちだけは持ってるグー

これだけでも、すごい進歩なのよ。私にとっては。

 

 

 

 

ここに戻るんだけど下矢印笑い泣き

 

私は、人に利益をもたらすような話ができない。

(得になる話ができない)

人が興味を持つ話ができない。

私が好きなものを好きな人はいない。

下矢印

下矢印

下矢印

私は、価値ある話ができない

私には、価値がない

面白くない、だから人も居ない、、、

 

 

 

確かに思ってた。

 

でも、私が友達になりたいって思う人って、、、

 

こんな条件の

得になる話ができる人とか求めてない、、、

 

 

なんか、フィーリング?が合ったり、素を見せられるとか、

テンポが合うとか、ギャーギャーくだらん話ができるとか

優しいとか、なんか可愛いとか、、、

これも条件かわからんけど、

 

損得ではないことは確かラブ

 

 

ただ、わいわいするのいいじゃんゲラゲラ

子供の時みたいに、無邪気になりたい、、、

 

 

周りから見ると、うるさいお○さんかもしれんけどー。

バカだと言われるかもしれんけど。

 

今、そんな感じなのって、家族だけかな?

姉と妹。

仲が悪い時もあったけど、今はイイ感じかなー。

 

 

友達がいなくて淋しいとか言ってる人の気持ちが、

全然わからなかったけど。

一人でいるの好きだから。

 

 

でも、友達(仲間)とかいいなー

っと思うようになってきた。

すごい心境の変化にビックリする自分もいる。

 

 

友達できても、裏切られたらどうしよう。

お別れつらい、、、

そう思って、人に踏み込めない部分もあった

 

 

もしそうなっても、それも経験。

大事な事。

 

 

私は、ずーっと人から離れてて、

圧倒的に経験が足りないんだ。

 

傷つく経験なんてしたくないけど、

生きてるからには、経験がいるんだと思う。

 

 

 

友達ができるかどうかはわからないけど、

自分の中でいっぱいになってきたので、

ブログに書いたもぐもぐ

 

これからは、もうちょっと怖がらずに

人に向き合って行く。

 

人に向き合う、、、というか、

関わりを恐れずに行こうと思う。

 

 

 

息子が産まれたばかりで、

超猫かぶり時期。

いい母をやろうと思ってたな。

 

ずっと眠かった、、、zzz

 

 

中村公子

 

 

ハンドメイドで布ナプキン、フンティ、可愛い柄達がいます。ダウン

フェイスカバーもおすすめですラブ