私は、布ナプキンのSサイズを

おりものシートとしても使っているのだけど。

 

 

なんか、時々布ナプキンがくるくる回ったり、

ずれたりすることもあり。

(その時履いているショーツにも関係あるのかな?)

 

 

 

でも、なんとか位置を直しつつ、、、

 

なんか、嫌だな、、、使いにくいなーzzz

 

 

と思って、Google先生で調べていたら、

 

 

発見したウシシ

 

 

どこの記事かは忘れたけど、

載ってたやつ。

 

 

なんと、とても簡単。

 

 

 

それは、

 手のひらでプレスするにやり

 

 

たったこれだけーーーーキラキラ

 

 

 

このようにアップ

吸収体の部分を手のひらでプレス音譜

ぎゅっとしてみてー音譜

 

 

 

布ナプキンを付ける前にするだけ。

途中で交換する時にもグッド!

 

 

 

これだけにやり

 

 

私もやってみたら、、、

 

 

なんと!!!

 

 

ずれなかったよーキラキラ音譜音譜やったー

 

まさに、手のひらの魔法やん!!ゲラゲラ

 

 

 

わー、すごーいウシシ

ショーツ関係なく履けるーラブラブ

ずれを心配しなくていいーチョキ

 

 

 

atelierKimikoでは、

布ナプキンも販売しています流れ星

 

 

 

 

他にも可愛い柄がありますキラキラ

 

 

夏の冷房の効いた部屋でも

お股を冷やさないようにハート

 

 

おりものが多い日は、こまめに

取り替えましょうキラキラ

 

 

セールでお安くなっています。

どんどんばんばん使ってくださいークラッカー

 

 

 

中村公子

 

 

もしかして、皆とっくに知ってたとか?

あり得るね、、、えーん

知らなかった人はやってみてねにやり

もっと早く調べればよかったガーン