今回はゴルフ7.5のお話

 前回車検を受けた時に走行距離が2万kmを超えたのでそろそろエンジンのエアークリーナー交換をしましょうと言われていました。

 ですが、今回もケチケチ大作戦で自分で交換をします。寒い時や暑い時期は避けてこの時期を待っていました。

 ネットでエアークリーナーを購入。

お値段、2,580円です。送料が750円掛かります。




マイレの製品。ドイツ🇩🇪ハンブルグの物ですね。

大きさはこんな感じ。350ccの缶ビールでわかるでしょうか。
 では取り付けにいきましょう。
取り付けはユーチューブで前もってお勉強しています。もしやるなら必ず見た方が良いです。

この四角い箱がエアークリーナーです。

吸気側と

エンジン側がクリップ(強力)で留まってます。コレを外します。必ず手袋をして下さいね。

こんな工具が必要です。ペンチでもいけるかな。くれぐれも気を付けて下さい。ここが鬼門です(笑)

吸気側を外しました。
ブローバイガスのホースは硬いけど突っ込んであるだけなのでねじって抜きます。



後はゴムで留まっているだけなので向かって左側から持ち上げます。




3か所の黒いポッチがわかるでしょうか?これで留まっているだけです。


エアークリーナーが外れました。ここまで15分位です。
写真がこれ以上貼り付けられないのでパート2に続きます。
 では。