メリークリスマス!今年もわずかとなりました。今回は肝っ玉の小さなオッサンの小さな鳥シリーズです。

 多分これが鳥撮り納めです。

では行ってみましょう。前回ほどの劇的な展開にはなりませんのでよろしく。でもね、かわいいんだよ。

白いお腹を見せてくれたのは小っちゃい鳥のリーダー、シジュウカラ。言語を持つ鳥です。

 そんなシジュウカラとつるんでいるのが、ヤマガラ。大好きな実を見つけましたね。アッと、やらせじゃぁないですよ。餌なんか撒いてません。

 コゲラも良く混ざっていますね。

 せ~の、ズボッ! 獲物はいたのでしょうか?

この子も集団の常連。

かわいい。

正面顔はたまらん。(誰だ、シマエナガじゃぁないのかと思ったのは)

 小っちゃい子たちは寒くても元気。

 水浴びを開始します。この時、10℃ ホントに寒くないのか?

 チョッと逆光なので見にくい。勘弁して下さい。

 その分、水しぶきが際立ちますね。

薮の中から、チラッと、

アカハラさんです。まだ慣れてないのか、すぐに逃げられます。

 そして木の上には

 このエビフライのような尻尾はカワラヒワですね。

今季お初でございます。

 これにて今年の鳥撮りは終了。

次回は今年を振り返って、思う事などを徒然なるままに・・・・。