先日、ハイイロチュウヒに遭遇しました。今までもまともに撮れたことがありませんでした。なので、今回こそ!と頑張ったのですが、

 飛んだ場所が今回も運悪く遥か彼方。

 カシラダカが慰めに来てくれました。

 夕日を浴びて旋回するハイチュウのメス。コッチこ~い。

呼んだ? でも、行かないよ。

 無理やりのトリミング。

暗くなり、撮影続行できず。ハイチュウも降りてしまいました。

 もう少し寒くなってからまた会いにいきましょう。

で、今日は荒川に。

 チョウゲンボウの若に遊んでもらいました。

 あなたじゃない。

 そうそう。

 ハイチュウの時は新しいカメラの設定が今一状況に合ってないようなので、同じ猛禽のチョウゲンボウで煮詰めていきます。撮影距離も半分位だから条件が違うけど。

 

 連続撮影でもほぼ瞳にピント来ていますね。良かった。三脚に載せた場合は手ぶれ補正を切った方がよさそうですね。

 この時期はチョウゲンボウは主に虫が主食。左足に持っています。

お気に入りの看板の上で一息。

 再び飛び立つと夕暮れに消えていきました。ありがとね。