前回はゴルフのオイル漏れのビックリする修理見積もりのお話でしたネ。

 今回もゴルフの呆れたお話。

 ボンネット裏側に張ってある断熱材(サウンドアブソーバーと言うんだそうです)がエンジンの熱で縮んできてます。いずれ交換が必要とか。

 部品代32,500円、工賃3,230円ですね。

5年で交換が必要な断熱材ってどうよ!聞いたことない。材質が悪すぎる!ムキー

 全車なるのだからこんなのリコールで修理ですよね。



 前の方はスナップで留まっているのですが、後側は差し込んであるだけです。




とりあえず引っ掛けて写真撮りました。放っておくと

ベロ〜ンと落ちてきます。
でもって交換。私はしないですよ。どうせまた同じように落ちてきます。
ネットで調べると留める為の用品が3,000円程で売られていました。
 そうです、要は留ればいいんです。
ドリルで穴開けてビス留めとも思いましたが、サビが怖いのでやめて、もっと簡単に。

 30cmほどの結束バンド。これで縛ります。コレならば錆びないし軽いし必要ならば簡単に外せます。こんな長くなくても2本か3本繋げばOKですよね。


運転席側、助手席側共にボンネット裏側を通して縛っただけです。約10分、数百円で出来上がり。色も黒なので目立たないです。ウインク


どーです?私はこれでOK。あなたはどうする❓
 こうやって問題続出のゴルフ7。VWの車が嫌になってきましたね(笑)