チョッとわかりにくいタイトル。

まぁ、おいおい明らかにしていきます。

 前回のコスノビに気を良くして、2匹目のどじょうを狙います。でもねぇ~。もう、ノビタキいないんですよ。数日でいなくなってしまう。

 厄介な連中です。でもいつでもいるこの子が盛り上げてくれました。

コスモスにスズメ。コスズメ。これもかわいいでしょ。

 打って変わって、

 緊張感のないチョウゲンボ今年は暑くて猛禽類も登場が遅いですね。コスズメだけで終わらなくてよかった。

 冬の定番ジョビオ君もお出まし。オスがいるなら、ジョビコさんもいるっしょ。

 ほらきた。しかし、どうしてこのタイミングで曇るかな。遠いせいもあって、今一。もっと寒くなれば近くに来てくれるかな?

 百舌鳥子さんとヤマガラ。そして松の枝の上に出たのが。

何とか撮れたイスカでイイスカ。初イスカ、親父ギャグのタイトルでした。

 オスもいたんだけど逃げられました。

 

 話変わって、先日付けた、タイヤ、アドバンフレバ。100kmを超えて慣らしも終わり徐々にペースアップ。

 ひと皮剝けて、いい感じ。チョッと固目で走り寄り。しっかりとタイヤがついてくる。峠が楽しそうです。

 乗り心地を重視するなら、アドバンデジベルのほうがいいかも。

燃費の違いまでは判りませんでした。