お盆を過ぎても異常な暑さが続いています。この気温では流石に鳥撮りは無理プンプン
 出掛けても鳥がいないし。
そうした理由もあり、体力だけは落としたくないので休みの日の朝は自転車で30km程走ってます。

主に荒川土手を。
 この時、気温29度。この時期にあまり頑張り過ぎると熱中症になってしまう。ペース配分が難しいところ。
 さて、タグボートが台船を引いてますね。我が家から約14kmの荒川河口。

奥の首都高湾岸線の橋の向こうは海。そう東京湾です。
少し雲が出てきてます。お昼頃から雨の予報。少しは降って下さい😊湿気だけは高いのにカラカラ。
さて、給水、チョッと休憩して戻ります。
 平日なのでほとんど人はいません。土日だとロードバイクのグループが凄いスピードで走ってます。とてもついて行けません(笑)

首都高中央環状線ハープ橋を見上げる。右手奥が旧中川、左側が綾瀬川。台船がいますが、水門の補強工事をしています。

 次第に雲が増えてきました。スカイツリーの左側の黒いビルが東武鉄道の本社です。さぁあと一踏ん張り。頑張りましょう。
 1時間半ほどで帰宅。まずは水分補給、そして冷水シャワーでクールダウン。
昔の小学生(私自身)のように扇風機にしがみつきます
 今日は天気も良くないので後はおウチでのんびりとしましょうかね。
 
 あぁ、それにしても鳥撮り行きたい(笑)