今回は松戸の公園にお邪魔しました。天気清涼なれど風強し。

いつもなら自転車なのですが、仕方なくゴルフで出かけます。

 

 チョッとだけゴルフのお話を。

買ってから約3年。走行距離は15,000㎞を超えました。購入時2,000kmだったので私としては13,000km走った事になりましね。

 全般にはとても良い車です。気に入っています。静かでそこそこ速い。小排気量ターボなので低速ではうまく操らないともたつくこともありますが、そこは頭を使って。パドルシフトもあるからね。

 燃費は高速では20km/ℓ前後。市街地では12~13km/ℓ。(ちょい乗りがほとんど)。トータル15km/ℓと言ったところ。ハイオクなのは痛いところ。

 DSG(DCT)は評価が分かれるところですが、MTに乗ってきた私には問題ありません。なめらかさではATやCVTには敵いませんが、ダイレクト感は断トツです。

 欠点は最悪なのがナビ。これはどうにもならない。あいまい検索ができないのは困りもの。融通が利かない。

 後はオートホールドブレーキ。停止した時にブレーキペダルから足を離しても保持してくれますが、発進の時にたまに(5%位の確率)ショックがある事。

 ディーラーに相談しましたが、解決できませんでした。ゴルフ8では改善されているようです。悔し~。

 シートにへたりが出てきました。ゴルフ6もそうでしたが、ちょっと早すぎ。三菱の車に長く乗っていましたが、10年過ぎても全くへたりなんかなかった。

 純正のパーツが高い。なのでネットで代替品を探して対処しています。ビンボー人は外車に乗るなと言われそうですが、そこも楽しみに変えていきたい。

 まぁ、なんだかんだ言っても気に入っています。長く乗りたいですね。今年中にはタイヤも交換せねば。

 さて、話を戻して。

 平日の公園は人も少なく。鳥も少ない。いやいや、それは変でしょう? だが、4~5年この公園に通っていますが、年々鳥の数、種類が減っていく。しばらく歩いてもヒヨドリしかいない。風がビュンビュン吹いているせいももちろんあるんですが・・・・。

そんな中、夏に富士山であって以来のイケメンが一瞬だけ登場。

 いやぁ、カッコいいですね。

 どうも右の羽が傷ついているようです。だから、左側から、

 人が近づいたため、一瞬で姿を消しましたが、美しいお姿を拝見できて良かったです。

 さて、次はどんな子に会えるのでしょうか?