我が愛車ゴルフ7.5が早いもので、来月車検を迎えます。走行距離1万km弱。我が家に来たときは2000kmだったから、年間4000㎞と私としては走った方ですね。
エンジンは好調。欠点はオートホールドブレーキの解除時のショックがたまに出ることと、ナビの使いにくさ。音声認識のアホ具合。
で、整備をお願いしているフォルクスワーゲン足立で見積してもらった。パンパカパーン‼発表します。
29万6321円也。30万円!ビックリ
まぁ、高いだろうとは予想していたが、・・・・(唖然)
気を取り直して、余計な項目(おすすめ整備とか、自分でできるもの)などを撥ねていく。
最低限必要な物102,808円と今後2年間のサービスパック42,500円で、145,308円
バッテリー純正工賃込みで54,510円。を、自分で、やると22,000円ぐらい。
LED発煙筒は1,870円が、1,098円に。
エアコンフィルターは6,380円が、2,669円に。交換方法はYouTubeで教えていただいて。
ワイパーは15,785円が、1,680円になりました。
で、合わせて、172,755円。
バッテリーはアイドリングストップなのでそれでも高いよね。
まぁ、あまり安い物を使うとろくなことないし。(経験済み)
まだまだ楽しませてくれよな。