桜が早くも満開近し。お花見(宴会とも言う)ができないのがつらい。

私が子供の頃より2週間は咲くのが早いですね。恐るべき温暖化!

 

 さて、そんな春の足音を追いかけて。

ソメイヨシノではありませんが。

 チョウゲンボウも帰ってきました。子育て頑張ってね。

 ツグミはそろそろ見納め。

 水浴びはシメでした。

 カワラヒワ

 イカルの大群。50羽ぐらいはいたでしょうか。

 すっとんきょうな歌はガビさんです。声がでかい。

 コゲラは忙しく動いていました。

エナガの尾が曲がっているのは巣作りのせい?

 大麻生公園でも会えなかったレンジャク。キレンジャクはいませんでしたが、3度目の正直でやっと会えてうれしか~!

 

 てな感じの3月でした。