昨夜、夕食と温泉を満喫して夢の中にいた私は美しいさえずりで起こされた。
何かが群れで飛んでいます。
枝被りだし、暗くて色も出ないけどこれはソウシチョウですね。
どこにでもいてまるで「森のスズメ」
あっという間に通り過ぎていきました。
朝風呂をいただき今日の目的地へ
オッとその前にお風呂と言えば吉池の殿方の露天風呂、広くていいのですが内風呂とつながっていないのでいちいち着物を着ての移動となります。変なの?
妻の希望で和菓子作りを体験するため湯河原の和菓子屋さんにやってきました。
写真はその材料です。
これを手でこねて形を作っていきます。
「お題」は秋なのでイチョウとハローウィンカボチャです。
私の作品。バナナと梅干しじゃぁないよ。
帰宅後いただきました。大変おいしい梅干しでした。
最後は再び小田原に戻って
小田原フラワーパーク
温室(200円)もあり、熱帯植物が。マンゴーやラン
ランはきれいですね。
この後、御殿場から東名に乗り無事帰宅。
今回は310kmほど走って、ゴルフ7の燃費は18.0km/ℓでした。
さあ、週明けからはいよいよ勤務です。
新しい職場には私のボイラー技士免許で動かせる最大のボイラーが2基あります。
正直ちょっと怖いです。気を引き締めていかねば!