このところ暑さもひと段落。

そこで夕方久しぶりに荒川に行ってみた。

注意!虫出ます。

ツバメのヒナ、もう結構飛べるので、親離れの時期ですね。

チョット、別の方向を見ていたら3羽ともいなくなっていました。

その方向には、

う~ん、チョウゲンボウですね。

飛べ飛べ!

グル~と回って、来たぁ。

ムクドリなどいっぱいいるのですが、もう子育ての時期も過ぎたので、獲るのは大型の昆虫ばかりでした。回数も少ない。

 必要なければあまりガツガツしてないんですね。見習いたいですね。

チョットえぐいかな。

 一羽しか見られませんでしたが、鉄橋で育ったヒナでしょうか?

確認はできません。

 また、来年ヒナを見られるといいですね。